鉄道館展示車両の紹介-3
この頁では以下の車両を紹介しています。車両名をクリックしてどうぞ
津山まなびの鉄道館に展示されている車両。D51を藤川さん、DD13を光野さんからそれぞれ展示車両と同形式の動態時の写真を入手できるものを中心に、「履歴書」を作成していきます。【参考資料:鉄道ダイヤ情報2016/2、「京都鉄道博物館のすべて」、Wikipedia等】写真は、皆さんから提供いただいたもの、「裏辺研究所」さんのものです
キハ33 1001
D51 2
DD13 638
DD15 30
「JR津山線はいいぞ」は、岡山と県北津山を結ぶ地方交通線。非電化で、気動車王国です。中国鉄道として開業後、国鉄・JRと120年を経て、里山の中を巡り続ける、地域公共交通と、都市間連絡を担う「JR津山線■」を中心に、発信(応援)するサイトです。
サイト内検索はこちらから
ご来訪いただき
ありがとうございます
スマホでは右下のアイコンをクリックし、ページを選んでください
この頁では以下の車両を紹介しています。車両名をクリックしてどうぞ
津山まなびの鉄道館に展示されている車両。D51を藤川さん、DD13を光野さんからそれぞれ展示車両と同形式の動態時の写真を入手できるものを中心に、「履歴書」を作成していきます。【参考資料:鉄道ダイヤ情報2016/2、「京都鉄道博物館のすべて」、Wikipedia等】写真は、皆さんから提供いただいたもの、「裏辺研究所」さんのものです