春のみまさかスローライフ列車

好天に恵まれた5月11日・12日に、恒例の「みまさかスローライフ列車」が走りました。
ダイヤや、沿線のおもてなし等も例年どうりだったようです。乗車人数は座席定員ぐらいだったのでしょうか
今回も、岡山の岡本さんに1日目の復路を撮影していただきましたので、ご紹介します。
駅のボタンをクリックすると駅紹介のページにリンクします
画像はclickして拡大しご覧ください

津山盆地に出てくると車窓も穏やかな田園風景に変わります
「JR津山線はいいぞ」は、岡山と県北津山を結ぶ地方交通線。非電化で、気動車王国です。中国鉄道として開業後、国鉄・JRと120年を経て、里山の中を巡り続ける、地域公共交通と、都市間連絡を担う「JR津山線■」を中心に、発信(応援)するサイトです。
サイト内検索はこちらから
ご来訪いただき
ありがとうございます
スマホでは右下のアイコンをクリックし、ページを選んでください